こんにちは~
今日もまた、暑い一日ですね
さて、先日とあるメーカーさんのショールームへ行ってきたのですが、そのときに撮った写真
。

(クリックしていただくと画像が大きくなります。)
↑↑スイッチとコンセントの高さの写真です。
数字はプレートの取り付け高さを表しています。
微妙な差ですが、プレートの取り付け位置が違いますね☆
お客様との打ち合わせの一つに、電気配線図があります。
(スイッチやコンセントの取り付け位置、照明器具の形状や取り付け場所などのお打ち合わせです・・・)
当社では通常、コンセントは床から25cmの場所、スイッチは床から1m10cmの高さに取り付けます。
カウンターなどがあれば、その高さにあわせて。
面白いものだと、部屋の真ん中にテーブルを置く予定のお客様には、床にコンセントをつけることもあります!(フタ式です!)
間取りやお客様それぞれの生活スタイルがありますので、出来るだけご要望に合った配線計画ができればいいな・・と思っています!!
注文住宅だからこそ。
スイッチやコンセントの高さ一つを取っても、
お客様のご要望にお答えしていきたいな・・・
と改めて感じたのでした。
しかし・・本当に暑いですよね。
体調管理にはどうぞお気をつけて
。。
今日もまた、暑い一日ですね

さて、先日とあるメーカーさんのショールームへ行ってきたのですが、そのときに撮った写真

(クリックしていただくと画像が大きくなります。)
↑↑スイッチとコンセントの高さの写真です。
数字はプレートの取り付け高さを表しています。
微妙な差ですが、プレートの取り付け位置が違いますね☆
お客様との打ち合わせの一つに、電気配線図があります。
(スイッチやコンセントの取り付け位置、照明器具の形状や取り付け場所などのお打ち合わせです・・・)
当社では通常、コンセントは床から25cmの場所、スイッチは床から1m10cmの高さに取り付けます。
カウンターなどがあれば、その高さにあわせて。
面白いものだと、部屋の真ん中にテーブルを置く予定のお客様には、床にコンセントをつけることもあります!(フタ式です!)
間取りやお客様それぞれの生活スタイルがありますので、出来るだけご要望に合った配線計画ができればいいな・・と思っています!!
注文住宅だからこそ。
スイッチやコンセントの高さ一つを取っても、
お客様のご要望にお答えしていきたいな・・・
と改めて感じたのでした。
しかし・・本当に暑いですよね。
体調管理にはどうぞお気をつけて
